お気軽にお問合せください。
営業時間
平日 10:00~18:00

報酬料金/税理士法人リライト(神奈川県横浜市)

  1. 税理士法人リライト >
  2. 報酬料金

報酬料金

法人税務・会計業務

法人の月次会計監査、経営相談、決算、申告業務及び税務相談

月次顧問料(年商と料金の目安)

※ 原則 毎月1回訪問

基本顧問料 35,000円~/月
年商1億円以上 50,000円~/月
年商3億円以上 80,000円~/月
年商5億円以上 100,000円~/月
決算申告料 月次顧問料の5か月分以上
会計ソフト料 3,000円~/月 or 6,000円~/月

▼ オプション

記帳代行料 20,000円~/月(応相談)

※ 上記料金体系は目安であるため、業種、売上規模、取引量、相談内容に応じて増額・減額等調整させていただきます。

特別経営コンサルティング業務

会計参与業務を含む

業績改善、業績アップに直結!!

月次コンサルティング料金 原則 月100,000円以上
専属担当者 弊社、取締役以上がコンサルティングを担当します。
業務の内容と特徴 中期計画、単年度予算計画、管理会計、資金繰りその他の財務関連の助言を中心に、経営者様が経営に集中できるようなサポート体制を整えます。

年調・法定調書業務
個人所得税申告業務

別途料金規定による

相続・遺言業務

贈与税、相続税の申告業務、税務対策相談、遺言作成支援
相続税 遺産総額の1%~相当額
※最低金額を200,000円とさせていただいております。
贈与税 贈与財産、贈与額に応じて料金を設定いたします。

スポット経営助言・創業支援業務

中期経営計画の作成助言、資金繰り指導、月次経営会議支援
新規開業時の経営、資金繰りシュミレーション

スポット契約 50,000円~
月次契約 毎月20,000円~

セカンド・オピニオンサービス

税務のみ

既存の税務顧問契約はそのまま。税務のセカンドオピニオン業務を行います。
※経営に関するセカンドオピニオンは原則行いません。

月次契約 毎月30,000円~

その他の業務

  • 法人・個人のファイナンシャルプランニング業務 無償対応
  • 海外ビジネス支援業務 無償対応

特に中国企業について、中国進出、商品輸出等について、在日中国企業のビジネスマッチング及びサポート業務を行います。

その他、弁護士、社会保険労務士、行政書士との連携により、企業を取り巻くあらゆる問題を総合的にフォロー、解決いたします。

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

税理士法人リライトが提供する基礎知識

  • 税務調査の流れ

    税務調査の流れ

    税務調査では、調査前に事前に調査日程の調整の連絡が来る場合と、抜き打ちで調査に来る場合の2つのパターン...

  • 相続放棄

    相続放棄

    ■相続放棄とは 相続放棄とは、相続人が一切の遺産の相続を放棄することをいいます。 相続では、被相続人が...

  • 遺言

    遺言

    ■遺言とは 遺言(「ゆいごん」 ※法律用語としては「いごん」)とは、被相続人の最後の意思表示のことをい...

  • 事業計画書のポイント

    事業計画書のポイント

    事業を新たにはじめる場合、はじめる事業の方向性を示すために「事業計画書」を作成します。事業計画書は事業...

  • 税務調査の時期

    税務調査の時期

    確定申告や企業の決算で個人や会社の所得が決定されます。その所得によって所得税や住民税、法人税などの支払...

  • 創業融資に関するご相談は税理士法人リライトにお任せください

    創業融資に関するご相談...

    日本政策金融公庫が実施する新創業融資制度などの各種創業支援制度は、金利も低く、また連帯保証人等も不要と...

  • 医療法人が使える節税

    医療法人が使える節税

    継続した良質な医療を市民に提供することが医療法人としての目的です。 そのためには、税負担を軽減して資金...

  • 節税対策の手段

    節税対策の手段

    資金調達などを行うために、「節税」は一つの手段です。 節税対策の主な手段としては以下の手段が考えられ...

  • 相続の流れ

    相続の流れ

    相続は、手続きが複雑であったり、普段には聞くことのないような法律用語があったりするため、一般の方にとっ...

よく検索されるキーワード

ページトップへ